報告書
風呂敷デモンストレーション in Vancouver Vol.2
講師:松本由実 2006年(平成18年)1月22日
風呂敷デモンストレーションVol.2 in Vancouver
1) 会 場 :フレーザーバレー語学学校 in Surley
2) 日 時 :2006年01月11日(水)15:30〜16:15
3) 対 象 :日本語を学ぶ生徒たち(3歳〜12歳)&その母親
4) 人 数 :30名(生徒20名 +母親10名)
《デモンストレーションの目的》
カナダに住む日系カナディアンの方に風呂敷の良さを再認識してもらい、楽しんでもらう。特に風呂敷を知らない子供達には、風呂敷とは何かを理解し親しんでもらう。
《風呂敷講座の内容》
●風呂敷とは何か?(30分間)
●風呂敷の中身あてクイズ
●ひとつ結び、風呂敷キャップを学ぶ
●風呂敷の色、柄、大きさ、特性を説明
●真結び、インスタントバッグ、ポシェット(子供達はここまで)
●母親のみ:ティッシュケース、シャンパン包み(15分間)
今回は、バンクーバーで日本語を教えている丸山さんからご連絡をいただき、風呂敷のワークショップをする機会を得ることができました。
丸山さんからのご依頼は、フレーザーバレー語学学校で日本語を学ぶ生徒さん達と新年のイベントをやるのでその時に、日本文化の紹介として風呂敷を披露して欲しいとのことでした。
生徒さんは3歳から12歳の子供達。その子供達と親御さんが受講されるということで、子供達の集中力が30分くらいが限度ということもあり、ワークショップは2部構成にしました。
初めの30分間を子供中心に、そしてティッシュケースとシャンパン包みを母親達にという具合で行いました。
風呂敷の中身あてクイズで子供達の興味を引き、説明は風呂敷キャップや風呂敷ポシェットの合間にはさんであまり話しが長くならないように気をつけたことは、効果的であったと思います。
後日、丸山さんから報告を受けたのですが、ワークショップの翌週、ポシェットを身につけて学校に来た子供がいてびっくりしたと。父兄の方からもポシェットがかわいいと人気があったようです。イベントの都合上、ワークショップの時間は短かったのですが、みなさん日本の風呂敷に親しんでもらえたと実感しております。