(2)なんども繰り返し使える(リユースできる)ふろしきの持つ、環境にやさしい特性を理解させ、環境教育の一環とする。
■リサイクルという手段を取る前に、わたしたちはいらないものを断り(リフューズ)、無駄を減らし(リデュース)、再利用し(リユース)、最後にどうしても使えなくなったら再利用(リサイクル)する。
■ふろしきはスーパーやコンビニのレジ袋に替わる、マイバッグ、お買い物袋としての使い方ができます。
※あなたの家で、1年間に受け取るレジ袋の枚数は何枚かな?
(4人家族では年間約1000枚を消費するといわれ、環境に与える負荷は大きい)
※京都市の調査から試算すると、ごみとして出されるプラスチック製のレジ袋は、容積で家庭ごみ全体の8.9%、紙製を含めると10.2%を占めています。買い物袋やふろしきを持参すれば、容積で約1割のごみの削減が可能なのです。
※東京都杉並区では、2002年3月にレジ袋1枚に5円を課税する「すぎなみ環境目的税」条例が区議会で可決されました。杉並区の調べによると、人口50万人の区内で使用されるレジ袋は年間約1億6900万枚にも及ぶ。ざっと石油350万リットル分。ごみに出されるのは1500トンから1700トンと推定されています。レジ袋を処理するための杉並区の負担するコストは年間一億円にものぼり、区財政の大きな負担となっています。
※お隣の韓国では2000年の4月から法律を使ってレジ袋を有料化し、33平方メートル以上の売り場面積を持つ商店に対して、レジで配る袋を有料にすることが義務づけました。レジ袋の値段は店によってまちまちですが、ほとんどの場合が一枚20ウォン(=約2円)です。
※レジ袋を好物のクラゲと間違って飲み込んでしまった鯨やウミガメが窒息死しています。(1984年にイタリアで、死んだ鯨が海岸に打ち上げられました。レジ袋などのプラスチック製品を50枚飲んでの窒息死でした)
■ごみは捨てるだけでは、消えてなくなりません。
木綿のふろしきやバナナの皮、ポリレジ袋、赤ちゃんの紙おむつ、新聞紙を土の中に埋めておくと、一番早く腐って土になるものはなに?(生分解性)
※バナナの皮は2〜5週間で腐って土に戻ります。レジ袋は20年から30年、赤ちゃんの紙おむつは300年から500年!!!